top of page

アドベンチャーワールド レサパン 后 仁 麦

  • 執筆者の写真: RED PANDA
    RED PANDA
  • 2024年12月12日
  • 読了時間: 2分

ジャイアントパンダが主役のアドベンチャーワールドですがレサパンは5頭います。

この日は天候が悪く会えたのは3頭。左が最年長の13歳メスの后(コウ)。群馬サファリ出身

で今回会えなかったマルルの奥さんです。足と尻尾が短くポテポテあるくのが特徴です。

ポッチャリ体型ですので動きも緩やか。人の好いオバチャンの雰囲気です。

右上は8歳オスの仁(ジン)です。真面目そうな顔つきでおとなしいパンダです。

奥さんの旭川出身雲雲(ユンユン)には会えませんでした。最後は右下の麦(ムギ)オス6歳

で彼だけ居住区が違い「ウェルカムパンダ」として入り口近くにいます。一番若く

動きも活発で入場者の最初の「癒し」を与えてくれます。


ということで2組の夫婦と独身の麦くんですが他に今年亡くなったシンシンというお父さんがいました。そしてシンシンの奥さんが数年前に亡くなったライラという「女優さん」と

言われたほどの美人ママがいてその子供たちがマルル・仁・麦です。ほかに「ココロ」

という次男がさいたま。「キララ」という唯一の女の子が浜松にいます。

なお、ライラのお父さんは最近亡くなった札幌の「セイタ」です。


このセイタの血を引く子供・孫たちは驚くほどイケメン美人です。ですが

セイタの追悼にて記述しましたが仁や麦のすべてのおじさんおばさんは他界しています。

それも若いうちに。お母さんだったライラが長生きと言っても10歳でした。


  セイタの孫の代。つまり仁や麦たちは長生きしてほしいですね。


Comments


©2022 by 板橋徒然方丈記。Wix.com で作成されました。

bottom of page