横浜市港北区 小机城
- RED PANDA
- 2022年9月2日
- 読了時間: 1分

写真だけ見ると地方山城の空堀のように見えますが、ここは横浜市港北区
の続100名城、小机城です。
見事に遺構も残っており戦国時代の想像力を膨らませる事ができます。
関東平野の他のお城同様にその時代は北条氏の管轄。秀吉の小田原征伐の
後、廃城となっています。
立地をみると縄張りの中に第三京浜とJR横浜線が走っており近くには日産スタジアムが。
最近のお城ブームの中では「なんと可哀そうな遺構の扱い方!!」と思ってしまいそうですが
やはり昭和の時代は古いものよりは鉄道・道路が優先されたのですね。
一周20分もあれば空堀を巡ることができます。いきなり深い谷に入った感覚にて
やや恐ろしさも感じます。
遠くからスタジアムの歓声やらトラックや車の音、横浜線のガタンゴトン。
対比が面白いお城でした。
Comments